新着記事
-
意外と知られていない「ANA旅行積立プラン」はどうなの?
「ANA旅行積立プラン」とは? 引用:ANA HP 「ANA旅行積立プラン」は、ANAが行っている積立お金を満期時に 預入額+最大3%(プラスサービス分) の「ANA旅行券」で受け取れるサービスです。 引用:ANA HP 銀行に定期預金や積立預金でお金を預けて、満期時に利... -
【陸マイラー向】ウエルシアのポイント2重取りと、楽天ギフトカード購入がANAマイルに最適な件
※2023年12月現在、楽天ギフトカードが購入できる店舗が減少しているため、ウェルシアでは購入できない模様となっています。 2023年4月よりWAON POINTとT POINTの相互交換が開始されました。 TポイントとWAON POINTをザクザクと貯めるのにドラッグストア「... -
ANAマイル口座グループ解説
10%マイルバックキャンペーンで使用したマイルが6万マイルほど使用していたので6,000マイルも戻ってきました。 付与されたのは「グループ3」の「用途・期間限定マイル」となり、使用期限は2023年10月31日まででした。このマイルは何に使えるのだろう?と... -
羽田空港第2ターミナル国際線施設いよいよ運用再開か!
羽田空港第2ターミナル国際線施設再開のアナウンス 2020年3月29日ANAの運用が開始された後、すぐに運用停止が続いていた羽田空港第2ターミナルの国際線施設ですが、2023年7月19日再開で調整の模様です。 2020年と言えばコロナ禍がまさに始まった年で、たっ... -
深夜便で到着 香港1泊滞在記2015
もうだいぶ前の事ですが、ブログを折角始めたので過去の記録として思い出すためと、コロナ禍が落ち着いて再訪問した時に比較できるように記事として起こすことにしました。 羽田空港出発 香港へANAの深夜便で移動して翌日用事をして1泊して帰国と言うスケ... -
【陸マイラー向け】よくブログに出てくるANA還元率について解説
陸マイラーのブログでよく出てくる単語が3つあります。 ポイント交換率 ポイント還元率 ANAマイル還元率 この中で特に「ANAマイル還元率」はポイントをANAマイルにする際のお得度の目安となる為正しく理解しておく必要があります。 熟練「陸マイラー」にと... -
プリンスエドワード島旅行記2018年④[復路移動編]
ファーストクラスで帰る、プリンスエドワード島旅行記ですが、前回の記事では現地到着後の島内観光その2を記事にしました。 今回は日本へ向けての帰路編になります。 日本に向けて出発 帰りはいよいよ念願のファーストクラス搭乗、ドタバタしたあっという... -
プリンスエドワード島旅行記2018年③[滞在編その2]
ファーストクラスで帰る、プリンスエドワード島旅行記ですが、前回の記事では現地到着後の島内観光その1を記事にしました。 今回は、その続きになります。 シャーロットタウン市内散策 島内を回った後は、市街を散策。 赤毛のアン ストア 有名なお土産屋さ... -
プリンスエドワード島旅行記2018年②[滞在編その1]
ファーストクラスで帰る、プリンスエドワード島旅行記ですが、前回の記事では日本を出発して、プリンスエドワード島の空港シャーロットタウン空港に着くまでを紹介しました。 今回は、滞在中に訪れた場所を紹介します。プリンスエドワード島には「赤毛のア...