新着記事
-
国内線空港カードラウンジ利用可能な年会費無料ゴールドカード5枚
飛行機に乗る他にも楽しみなのが空港ラウンジの利用ですが、クレジットカードの付帯サービスで利用できる空港の「カードラウンジ」、年会費が高いカードじゃないと利用できないと思っていませんか? 今回は、そんなカードラウンジについてと、カードラウン... -
【解説】ANAプレミアムクラスアップグレード
引用:ANA HP SFC修行の時には何度もお世話になったプレミアムクラスですが、普通席からアップグレードが出来ます。今回はプレミアムクラスについてと、普通席からのアップグレードについて解説します。 プレミアムクラスとは ANA国内線の最上位座席クラス... -
ANA SKY ガッチャ!モールの紹介と1か月ANA SKYコインを引いてみた結果
引用:ANAマイレージクラブアプリ 使い道が難しくいつも微妙な額が残ってしまうANA SKYコインですが、「ANA マイレージアプリ」にあるクジを引くと少量ですがSKY コインを貯めることが出来ます。今回は「SKY Gotcha!mall」のガチャについての紹介と、1か... -
ANA Pay大幅な機能拡充でリニューアル!タッチ決済にマイルチャージも!
2023年5月23日にリニューアルされたANA Payについて発表があり、同日サービス提供開始となっています。本記事では新しくなったANA Payの機能について解説と最大10,000マイル獲得できるキャンペーンを紹介します。 ANA Payとは? ANAマイレージクラブのコー... -
海外Wifiルータのレンタル補償はクレジットカード付帯保険で節約できる場合があります
以前と比べて、海外旅行でそのままインターネットを使える通信会社が多くなりはしましたが、まだまだwi-fiルータをレンタルしていく人も多いのではないでしょうか?今回はそんなwi-fiルータの補償をクレジットカードの付帯保険を使うことでレンタル料金を... -
パスポート取得費用支払いをANAマイルにするのは難しそうだ
コロナも落ち着き始めて、GWも久々に多くの人が海外旅行に出かけたようです。 海外旅行と言えば必ず必要なのが「パスポート」ですが、取得する際にも少なくない費用が必要となります。折角なら取得費用をANAマイルになるような支払い方にできないかと考え... -
【図入り解説】WAON POINTとVポイントの相互交換
引用:AEON HP 2023年4月よりWAON POINTとTポイントの相互交換が開始しました。 2024年4月22日より新Vポイントサービスが開始し、これまでと変わらず相互交換可能です。 本記事では、 WAON POINT→ Vポイント V ポイント → WAON POINT それぞれの交換手順を... -
povo 2.0でテザリングが出来なったけど原因判明して解決した話
povo2.0に先日MNPしたのですが、本日外出時にテザリングを利用しようとホットスポットを有効にしたところ、タブレット端末で接続はされるのですがインターネットを見ようとしても見れません。ANAマイルには全く関係ない話ですが、私と同じ様に困っている人... -
MIXI Mリアルカード発行ついに再開!でも発行すべきか悩み中。
先日、MIXI Mリアルカード発行再開のアナウンスがありました。 引用:MIXI M HP そして、ついにMIXI Mのリアルカード発行再開のアナウンスが本日5月16日にありましたのでその内容について紹介します。 リアルカード発行について 今回発行再開したリアルカ...