新着記事
-
プリンスエドワード島旅行記2018年②[滞在編その1]
ファーストクラスで帰る、プリンスエドワード島旅行記ですが、前回の記事では日本を出発して、プリンスエドワード島の空港シャーロットタウン空港に着くまでを紹介しました。 今回は、滞在中に訪れた場所を紹介します。プリンスエドワード島には「赤毛のア... -
ANA国内線で国際線ビジネスクラスシートに乗る方法
憧れの国際線ビジネスクラス、ゆったりとした座席に美味しい機内食。しかし、値段も高く、マイルも多く必要です。そんなビジネスクラスですが、機内食は無理ですがせめて座席だけでも味わってみたいと思いおませんか?今回は、国内線で国際線ビジネスクラ... -
プリンスエドワード島旅行記2018年①[往路移動編]
大分前の事にはなりますが、マイルを貯めて、遂にANA便の行きはビジネス、帰りは念願のファーストクラスへ搭乗しました。目的地はカナダ東部にあるプリンスエドワード島(通称:PEI)です。 コロナ禍も大分落ち着きを見せてきているので、また行けたらいいな... -
ボーナスポイント獲得できるクレカの最大還元率誤解してませんか?
「JQエポスゴールドカード」は驚異の還元率でJRキューポが貯まる最強カードとなっています。 最大還元率の恩恵を受けるのに間違って理解していませんか?本記事では仕組みを正しい理解の解説と無理のない沢山ポイントを貯めれる例について紹介します。 最... -
【改悪&朗報】PayPayクレカ利用停止とMIXI Mリアルカード発行再開
[2023年6月22日追記]2023年8月1日より他社クレジットカード利用停止は2025年1月まで延期となりました!(新規登録中止も当面延期) PayPayのクレジットカード利用停止のアナウンス PayPayから「クレジットカードの新規登録および利用の停止について」と言う... -
【解説】ANA国際線特典航空券利用について
国際線特典航空券を初めて利用する場合はどのような仕組みになっているのか迷うかもしれません。ANAマイルで国際線特典航空券を利用する場合、公式HPはこちらになります。 そこで本記事では、ANAマイルで国際線特典航空券を利用するのに、この中から必要な... -
【お得】MileagePlusでANA国内線特典航空券寄り道観光
ユナイテッド航空のマイレージプログラム「MileagePlus」を使った一風変わったANAの国内線特典航空券発券について紹介します。 MileagePlusで日本国内特典航空券のメリットとは ユナイテッド航空はスターアライアンスメンバーなので同じスターアライアンス... -
(終了)【キャンペーン】ANAカードで入金スターバックス ボーナスマイルキャンペーン
引用:ANA HP スターバックス ボーナスマイルキャンペーン ANAカード会員限定のスターバックスボーナスキャンペーン実施中です。 キャンペーン期間 2023年4月24日(月)~2023年6月30日(金) キャンペーン内容 所定の金額をANAカードからスターバックス カー... -
航空会社アライアンスとは何か?ANAはどこに所属?
当サイトは全日本空輸株式会社、通称ANAについてマイルの事や関係情報をメインに記事を書いて作成しているわけですが、そんなANAは世界3大航空アライアンスの「スターアライアンス」メンバーなのをご存じでしょうか? ANA便に搭乗するとよくこんなアナウ...