人気記事一覧
-
VポイントからTポイントへ等価交換開始!
VポイントからTポイントへの等価交換開始 これまで、VポイントをTポイントへ交換する場合の交換率は0.8でしたが2023年10月2日より、同じ比率で交換で交換できる(等価交換)サービスが開始されました。 引用:Culture Convenience Club お知らせ Vポイントの... -
ソラチカカードを使ったマイル延長解説
本記事では、ソラチカカードを使ってマイルを延長する方法について紹介します。 ソラチカカード ソラチカカードは正式名称「ANA To Me CARD PASMO JCB」で、ANAカード・東京メトロTo Me CARD・PASMO・JCBクレジットカードが一体となっています。「陸マイラ... -
ANAマイルは相続できる?大量のマイルを無駄にしない為に身内に教えておきましょう!
たくさんマイルが貯まっているけど、もし自分が事故で突然、死んだら折角貯めたマイルはどうなるんだろうと陸マイラーなら一度は思ったりしませんか? 家族にも言わず黙々と貯めてるけど、気が付いてもらえるのか?折角貯めたのだから奥さんや子供に使って... -
MileagePlusセゾンカードを1年使って貯まったマイル
コロナ禍前に貯めていたマイル25万マイル近くがどんどん有効期限が来て・・・・ANAによる延長も微妙な時にソラチカルートで延命措置をしたので減ってしまいました。そこで昨年はANAにも乗れるMileagePlusマイルを貯める事の出来るMileagePlusセゾンカード... -
タッチ決済がわかりにくいのは何とかならないのか?どのカードが使えるのか?
タッチ決済分かりにくくなりですか? 今回は、ANAマイルとは直接は関係ない話ですがタッチ決済がわかりにくい!の話題です。 これまでiD,QUICPay,nanaco,suica,pasmo,waon,Edyと一通り「非接触決済」を使ってきた私ですが、このタッチ決済が当初(もしかし... -
ANAPay Android版サービス開始!
引用:ANA HP 2023年5月23日にiOS版でANA Payリニューアルの発表があり、Android版は後日リリースとなっていたのが、約一か月遅れて、本日2023年6月28日にようやくサービス開始となりました。 ・6月28日(水)よりモバイルペイメントサービス「ANA Pay(タ... -
【検証】ANAマイルの価値
私が「陸マイラー」を始めたのはマイルでファーストクラスに乗ってみたいという単純な動機からでした。当時は「陸マイラー」初心者で、ひたすらマイルを貯めるという事しか頭になく、ファーストクラスに乗ると言う目標は達成することが出来たのですがマイ... -
【2024年3月】コロナ禍のANAマイル延長最後の有効期限迫る!失効を防ぐ方法は?
2020年の新型コロナ発生以降、外出自粛や県をまたぐ移動の規制、海外への渡航禁止と、旅行好きにはつらい期間でした。そして、マイラーにとっても、たくさん保有しているマイルを使いたくても使えなく、有効期限切れが心配される中、大変ありがたいことに... -
【改悪&朗報】PayPayクレカ利用停止とMIXI Mリアルカード発行再開
[2023年6月22日追記]2023年8月1日より他社クレジットカード利用停止は2025年1月まで延期となりました!(新規登録中止も当面延期) PayPayのクレジットカード利用停止のアナウンス PayPayから「クレジットカードの新規登録および利用の停止について」と言う...